婚活を続けるほど、理想の結婚相手がわからなくなる
こんにちは!
今回は、理想の相手を判断する方法をお話ししたいと思います。
恋愛・婚活する前までは、好きになった人と付き合うし、白馬の王子様がやってきてくれると思うものです。
しかしながら、現実の恋愛・婚活は、主体的な判断の連続です。
メールや初回デートで、この人 NGだわ。と思って、お祈り連絡をするのも、罪悪感からダメージを負いますし、逆に相手から断られた際は、自分のことを全否定された気分になり落ち込みます。
これまでの人生で、努力したけど、目標に届かなかった。といったような経験はあるでしょうが、他人から完全否定された経験はないものですから、婚活の過程で精神がゴリゴリ削られていきますよね。
誰しもそのような過程を経ると、何のために婚活しているのか、誰が理想の結婚相手に最適なのか、わからなくなってきます。
いわゆる、「婚活疲れ」です。
月並みなアドバイスは、婚活を離れて、楽しいことをしましょう!リフレッシュすれば、大丈夫!
と言いたいところですが、今回は「統計的に理想の相手を探す方法」をご説明したいと思います。
この内容を読んで頂ければ、婚活疲れになる前に、結婚という判断を下せるようになるかもしれません。
理想のパートナーの探し方
最適停止論
誰が理想のパートナーなのか?
という問いに対して、確率統計論的に答えを出した人がいます。
アメリカの数学者であるマット・パーカーさんです。
今回の内容は下記、残酷すぎる成功法則にて和訳された内容を参考にしています。
より詳細を知りたければ、下記を参照ください
彼は著書の『四次元で対処すること』で説明しているところによれば、
まず、あなたが一生のあいだにデートできる人数を予想します。
婚活ではメールでのやり取りも含めて考えれば、数年で数百人はやり取りするでしょうから、
実際に一生でデートできる人数を100人とします。
次に、その数の平方根を求めます。 100 = 10 × 10
すなわち、10人です。
そして、婚活で10人 面接(初回デート)を行い、全員お断りします。
※お断りされた人は含めません。自分がお断りした人のみです。
ただし、10人のなかで1番良かった人を意識に留めておく。
それから婚活を継続し、最初の10人中1番良かった人よりいいと思える人に出会ったら、それがあなたの最適な結婚相手となります。
この法則はどの程度正しいかというと、
パーカーさん曰く、潜在的配偶者を100人とした場合、約90%の確率で最適な相手をパートナーにできるということです。
婚活に適用すると
実際の婚活に適用した場合、あなたが1年目で10人と会い基準を作り、2年目、3年目にそれぞれ10人と会えば、確率的には最初の10人中で1番良い人と同程度の人が現れるはずなので、最適な結婚相手が見つかるはずです。
ただし、注意点は3年たてば、あなたは3歳年を取りスペックダウンしていることから、1年目の基準が高望みになる可能性があります。
スペックダウンを回避するには、1年で結果を出す必要性があります。
1年で結果を出すのであれば、月に2人、半年で10人と会い基準を作り、残りの半年で最初の10人よりも良い人を探せば、理想の結婚相手が見つかるはずです。
上記結果をまとめると、下記となります
1年で理想の相手を見つける方法
- 半年で10人以上とデートする
- その10人は全員お断りする
- 最初の10人で1番良かった人を基準とする
- 残りの半年で、10人以上とデートする
- 最初の10人で1番良かった人よりも、さらに良い人が現れたら理想のパートナー
- これまで20人以上と話した経験値、コミュニケーション力で相手を落とす
理想の相手を判断できても、⑥が一番大変ですね。
コミュニケーション能力アップの記事も記載していますので、参考にしてみてください。
まとめ
今回は、確率論から理想のパートナーを探す方法を説明させていただきました。
しかしながら、上記は半年間で10人以上とデートできる前提です。
普通の生活をしていたら、絶対に不可能ですので、各種マッチングアプリの登録をすぐに行わなければ、間に合いません。
特に今の時代は、積極的に婚活を行っている男性は少数派です。
1つのマッチングアプリでは、すぐに申し込んで良いかな?と思う人がとられてしまいます。
マッチングアプリは5種以上登録するのが基本ですので、新しいマッチングアプリが出てきたら、とりあえず登録しましょう。
感覚を掴んで、自分にあったマッチングアプリを探しましょう
婚活・恋活・再婚活マッチング「マリッシュ(marrish)」/R18

注意点ですが、マッチングアプリには、必ず「ヤリモク男」が潜んでいます。
最低な「ヤリモク」を判断するために、必ず下記記事は読んでください。
あなたの身を守るのに必須です。
マッチングアプリを登録したら、最初の数人は様子見をした方が無難です。
気を付けてくださいね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お時間ありましたら↓ランキングボタンを押して頂けると励みになります^^


婚活ランキング